はじめに
ChatGPTには、通常のチャットとは異なる「一時チャット(Temporary Chat)」という機能があります。この記事では、その概要と利用方法について解説します。
概要:「一時チャット」とは?
「一時チャット(Temporary Chat)」は、過去の会話履歴やカスタム設定の影響を受けない状態でチャットができる機能です。「一時チャット」は特定の目的で一時的にクリーンな状態で使いたい場合に非常に便利です。
特長
- 履歴が保存されない
チャット終了後、その会話内容は記録されず、履歴にも残りません。 - カスタムインストラクションが適用されない
ユーザーが設定したカスタムインストラクション(たとえば「敬語で話してほしい」など)も、一時チャット中には無効になります。 - チャットは一回限りのセッション
チャットを終了すれば、その情報はすべて破棄されます。
使い方のステップ
ステップ1
- チャット画面の右上部分の吹き出しアイコンをクリック

ステップ2
- プロンプト入力部分が黒く変わったら質問

ステップ3
- 新しいチャットや別のチャットを呼び出すなどして、一時チャットを閉じると、その履歴は見ることはできません。
活用例
一時チャットは次のような場面で活用できます:
- 他人と端末を共有して使うとき(情報の保存を避けたい)
- 個人的な情報を含む相談を匿名で行いたいとき
- テスト的にアイデアを試したいとき
- カスタマイズ設定の影響を受けたくない純粋なAIの応答がほしいとき
注意点
- 一時チャットでの会話内容は一切保存されません。重要なやりとりは手動で保存しておきましょう。
- 一時チャットではプロンプトや設定のカスタマイズが無効になります。普段のチューニングが効かないため、応答のスタイルが変わる可能性があります。
- 一時チャットはセッション中のみに有効です。ウィンドウを閉じたりリロードするとすぐに終了します。
第12回のおわりに
ChatGPTの「一時チャット」は、プライバシー保護や設定リセットが必要な場合に便利な機能です。用途に応じて通常チャットと使い分けることで、より安全で柔軟な利用が可能になります。
楽しく、安全に、ChatGPTライフを始めましょう!
生成AIで作成した動画でYouTube動画を作成(Go!Go!Go!新幹線大冒険!)
クリックすると動画が流れます。音声に注意してください。
Geminiで映像生成、SunoAIで楽曲生成、ChatGPTで作詞
今回は以上になります。
ブックマークのすすめ
「ほわほわぶろぐ」を常に検索するのが面倒だという方はブックマークをお勧めします。ブックマークの設定は別記事にて掲載しています。

「お気に入り」の登録・削除方法【Google Chrome / Microsoft Edge】「お気に入り」の登録・削除方法【Google Chrome / Microsoft Edge】について解説している記事です。削除方法も掲載しています。...

【パソコン選び】失敗しないための重要ポイント | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師【パソコン選び】失敗しないための重要ポイントについての記事です。パソコンのタイプと購入時に検討すべき点・家電量販店で見かけるCPUの見方・購入者が必要とするメモリ容量・HDDとSSDについて・ディスプレイの種類・バッテリーの持ち時間や保証・Officeソフト・ウィルス対策ソフトについて書いています。...