パソコン便利機能

Zoomインストールとアカウント作成 | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

https://howahowablog.com/it-school-information/

目標

  1. Zoomが何かを知る
  2. Zoomのプランを知る
  3. Zoomを使用する時の注意点を知る
  4. Zoonをインストールすることができる

Zoomとは

Zoomとは「Web会議ツール」のことです。会社の会議や、家族・友人とのオンライン交友などでよく利用されます。その他にも学校、塾などの教育機関やアルバイトの面接など幅広い分野で利用されています。

Zoomのプラン

Zoomの無料プランと有料プラン

Zoomには無料プランと有料プランがあります。プライベートで利用する場合は無料プランで十分です。有料プランは法人などで利用されます。無料プランだからと言って有料プランの方とZoomでミーティングできない等はありません。

Zoomの無料プランと有料プランの大きな違い

無料プランと有料プランの大きな違いは会議の継続時間です。無料プランの場合は会議の最大継続時間は40分(3名以上の利用の場合)と限定されています。有料プランでは無制限です。無料プランの場合は3名以上が参加するミーティングの場合に40分の時間制限はありますが、40分ごとに繋ぎなおすことができるので、この規模であれば、あまり不自由に感じることは少ないです。無理に有料プランを利用する必要はありません。

Zoomのプラン比較表

プランについては簡単にまとめておきます。(2022/11/27現在)

プラン料金最大参加者数ミーティング時間
無料プラン0円100名1対1(30時間)
3名以上参加(40分)
プロプラン20,100円100名無制限
ビジネスプラン26,900円300名無制限
エンタープライズプラン32,300円300名無制限

参考URL(Zoom)https://zoom.us/pricing

Zoomミーティングを開催する前にチェックする事

  • ミーティングを開く前に周囲の状況(映したくないものがないか)を必ず確認する。
  • ミーティングを開催したら、マイクとカメラは一旦OFFにする習慣をつける。

ここではZoomを利用するときに注意する点をお話します。まずはミーティングを開く前に確認すべきことですが、どんなに時間ギリギリでも、急いでミーティングを開かないことを心がけます。これは、ずばり、自分の聞かれたくない話や見られたくないお部屋の状態を晒さないように注意する必要があるからです。具体的には洗濯物や体が透けて見える服装など写り込んではいけない物が無いか、それから社外秘などがカメラから写る位置におかれていないかなども確認します。回りの状況が大丈夫ならミーティングを開始します。ミーティングに参加したら、マイクとカメラは一旦OFFにする習慣をつけておくといいです。

Zoom のインストール

Zoomを利用するにはZoomアプリケーションをパソコンにインストールする必要があります。ここでは、これらの手順について画面キャプチャを見ながら確認します。

Zoom のインストール方法

Zoomのサイトからのソフトのダウンロード

Zoomのサイトを開きます。サイトは以下のURLからアクセスします。

https://zoom.us/

サイトのナビゲーションメニューにある「サポート」をクリックします。

ページがZoomのサポートページが開きます。

開いたページ上部の「リソース」をクリックします。

ポップアップで左下に表示された「ダウンロードセンター」をクリックします。

ダウンロードセンターのページへ遷移します。一番上のミーティング用Zoomクライアントにある「ダウンロード」をクリックします。

ダウンロードファイルのインストール

ダウンロードすると図のようにダウンロードファイルが出てきます。(Windows)

ダウンロードされた左下に表示されるファイルをクリックして開きます。表示されない場合はダウンロードフォルダーにZoomのexeファイルが無いか確認します。この後は流れ作業が続きます。

ダウンロードファイルを開くとインストールが始まります。

インストールが終わると終了したことを知らせるポップアップが表示されます。

補足:Microsoftの確認画面が表示された場合

インストール時に下のようなMicrosoftの確認画面ダイアログボックスが表示された場合は次の手順でインストールを行います。

Microsoftのインストール確認画面

インストールが開始されます。

※Zoom Installerはブラウザの後ろに隠れていることがあります。見えない場合はブラウザを最小化してみて下さい。(最小化については次の画面キャプチャを参考に)

ブラウザの最小化は右上の「ー」をクリックすると行えます。最小化された画面はタスクバーにあるGoogle Chromeをクリックすると戻ります。

Zoomへのサインイン
Zoomダウンロード開始

これでインストールは終了です。次はアカウントの作成を行います。

Zoomのサインアップ(アカウント登録)

Zoomのサインアップ手順

サインアップをクリック

下の画像キャプチャはインストールの完了画面です。ここまででインストールが完了しています。「サインアップ」をクリックします。

Zoomへのサインアップ

生年月日の西暦を入力

生年月日の西暦入力を行い、「続ける」をクリックします。

西暦を入力します。

メールアドレスの入力

メールアドレスを入力します。

メールアドレスは何でも大丈夫ですが、GoogleアカウントがあればGmailをお勧めします。この記事ではGmailを使用して設定を行っていきます。Googleアカウントをお持ちでない方はこちらの記事を参考にして取得してみて下さい。

Googleアカウントの作成 | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師パソコン初心者の方がGoogleアカウント作成で迷わないための手順。画像キャプチャ付き。...

コードの入力

メールアドレスを入力すると次の画面が表示されます。こちらには先ほど入力したメールアドレスに送られてきた6桁のコードを入力します。この記事ではGmailを例に登録を進めています。

Gmailを確認する

メールを開いて中身を確認します。送られてきたコード番号を入力してVerifyを押下するとアカウント作成用の画面が開きます。(※下キャプチャは日本語で表示されていますが、英語で表示されている方もいると思います。内容は同じなので手順は変わりません。)

名前とパスワードの登録

「名」「姓」「パスワード」「パスワード確認」を入力して「続ける(Continue)」をクリックます。

登録完了画面へ移ります。

登録完了画面

Zoomのインストールとアカウントの作成は以上で終了です。

ブックマークのすすめ

「ほわほわぶろぐ」を常に検索するのが面倒だという方はブックマークをお勧めします。ブックマークの設定は別記事にて掲載しています。

「お気に入り」の登録・削除方法【Google Chrome / Microsoft Edge】| 現役エンジニア&プログラミングスクール講師「お気に入り」の登録・削除方法【Google Chrome / Microsoft Edge】について解説している記事です。削除方法も掲載しています。...
【パソコン選び】失敗しないための重要ポイント | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師【パソコン選び】失敗しないための重要ポイントについての記事です。パソコンのタイプと購入時に検討すべき点・家電量販店で見かけるCPUの見方・購入者が必要とするメモリ容量・HDDとSSDについて・ディスプレイの種類・バッテリーの持ち時間や保証・Officeソフト・ウィルス対策ソフトについて書いています。...
RELATED POST
パソコン便利機能

Windowsが64ビットか32ビットかを確認する方法(Windows10)| 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2022年3月23日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
パソコン便利機能

Windows10のデュアルモニター設定 | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2022年4月7日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
パソコン便利機能

Gmailで使う連絡先の登録と削除 | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2022年3月23日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
パソコン便利機能

Windows11|コマンドプロンプトの起動方法 | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2023年6月23日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
パソコン便利機能

Googleスプレッドシートの利用方法_家計簿を作って共有する(1)| 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2022年3月26日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
パソコン便利機能

「お気に入り」の登録・削除方法【Google Chrome / Microsoft Edge】| 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2022年4月2日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site