08-Git&GitHUb

バージョン管理(Part.22~Part.30)【GitHub(part.30)】|これまでの流れを確認してサンプルサイトを完成させる(3)| 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

バージョン管理【Git と GitHub】まとめ|現役エンジニア&プログラミングスクール講師「Git」と「GitHub」のまとめページです。Git、GitHubに関する記事を時系列でまとめています。まとめページの下部には「おすすめの学習書籍」「おすすめのITスクール情報」「おすすめ求人サイト」について情報を掲載中。...

バージョン管理(Part1~Part.11)【Git編】の記事はAmazon kindle Unlimited(電子書籍)での販売となります。howahowablog.comではPart.5/10/11のみ試し読み可能となります。

バージョン管理(Part12~Part.21)【GitHub編(前編)】の記事はAmazon kindle Unlimited(電子書籍)での販売となります。howahowablog.comではPart.15/19のみ試し読み可能となります。

バージョン管理(Part21~Part.30)【GitHub編(後編)】の記事はAmazon kindle Unlimited(電子書籍)での販売となります。howahowablog.comではPart.24/30のみ試し読み可能となります。

「Kindle Unlimited」にご登録の方はキャンペーン価格で電子書籍の購入が可能です。

「Kindle Unlimited」の
無料トライアルはこちら

目標

GitとGitHubを利用した開発の流れを確認して行える。

GitとGitHubを利用したチーム開発の流れ

GitとGitHubを利用したチーム開発の流れの確認

前回から引き続き、チーム開発で行う一連の作業を再確認して行っていきたいと思います。この記事では次の赤文字の部分を行っています。

  1. 「Projects」のタイルを移動する。
  2. ローカルリポジトリに「featureブランチ」を作成してファイルを編集する。
  3. 「featureブランチ」を「developブランチ」にマージする。
  4. 「releaseブランチ」を作成して追加編集があれば行う。
  5. 「releaseブランチ」を「developブランチ」と「mainブランチ」にマージする。
  6. ローカル側の最新の状態を「プルリクエスト」する。
  7. プルリクエストの承認を行う。
  8. リモートリポジトリで「developブランチ」を「mainブランチ」にマージする。
  9. リモートリポジトリをローカルリポジトリに「fetch」+「merge」する。

プルリクエストの承認を行う。

前回、プルリクエストした内容を承認していきます。(実際には承認前にコードの確認や誰がマージ作業を行うのかを確認します。ここでは全てが済んでいる前提で進めています。)

「howahowaSite」の「Pull requests」タブをクリックします。

プルリクエストのリストから承認するものをクリックします。

今回は「Feat: Projectsの「A-001」に関わる開発です。」をクリックします。

次のページに遷移します。

ページ中央あたりにあるマージの種類の選択ボタンをクリックして「Create a merge commit」を選択します。

選択後は「Merge pull request」をクリックします。

表示が変わります。続けて「Comfirm merge」をクリックします。

「Comfirm merge」をクリックすると表示が「Merged」に変わりマージが完了します。

GitHub内で「developブランチ」を「mainブランチ」にマージする。

続けて、先ほどプルリクエストを承認して内容が更新された「developブランチ」を「mainブランチ」にマージしてみたいと思います。

GitHubの「Pull requests」タブをクリックします。

表示されたページで「New pull request」をクリックします。

「Comparing changes」のページへ遷移します。ページが遷移したらマージ先とマージ元を選択します。

「base側」に「main」、「compare側」に「develop」を選択します。

選択後は「Create pull request」をクリックします。

「Open a pull request」の画面に変わります。

タイトルに「Version1.00」、本文に「version1.00としてのマージです。」と入力しています。入力後は「Create pull request」をクリックします。

「プルリクエスト」が完了して画面が変わります。(下キャプチャ)

画面をスクロールしてマージの種類を選択します。今回はメインブランチ同士のマージなので「Squash and merge」を選択します。※マージの方法はチームのルールによって異なるので一様にこの限りではありません。

マージ方法を選択したらボタンをクリックします。

表示が次のように変わります。何も変更せずに「Comfirm squash and merge」をクリックします。

表示が「Merged」に切り替わってマージが完了します。

以上でリモートリポジトリでのマージ作業は終了です。

リモートリポジトリをローカルリポジトリに「fetch」+「merge」する。

作業をローカル側に移します。「Visual Studio Code」を開いて「Git Bush」を立ち上げます。「Git Bush」で次のコマンドを入力して「developブランチ」を「fetch」します。

git fetch origin develop でリモートリポジトリの「developブランチ」をローカルリポジトリの「リモート追跡ブランチ」に取り込みます。

ローカルリポジトリを「developブランチ」に切り替えて「リモート追跡ブランチ」の内容をマージします。

git checkout develop ローカルリポジトリのブランチを「developブランチ」に切り替えます。

git merge origin/develop「リモート追跡ブランチ」の「remotes/origin/develop」をローカルリポジトリの「developブランチ」にマージします。今回はfast foward(早送りマージ)でマージが完了しています。

今度は「fetch」+「merge」ではなくて、「pull」でリモートリポジトリの「mainブランチ」をローカルリポジトリの「mainブランチ」にマージしたいと思います。

「fetch」+「merge」=「pull」となっています。操作としては少なくなりますが、初心者のうちは「fetch」+「merge」をお勧めします。

git checkout main ローカルリポジトリのブランチを「mainブランチ」に切り替えます。

git pull origin main としてリモートリポジトリの「mainブランチ」をローカルリポジトリの「リモート追跡ブランチ」に取り込み、更にローカルリポジトリの「mainブランチ」にマージします。

以上でマージが完了です。「mainブランチ」のindex.htmlをブラウザで開くと完成した表示、動きとなっています。Git と GitHub を利用したサンプルサイトの作成はこれで終了となります。

Git&GitHubの記事は以上になります。この記事で扱っていない操作については次の書籍などを参考にして頂ければ知識の補填ができるかと思います。この記事を見て頂きありがとうございました。

「Git・GitHub」おすすめ書籍6選+α【初心者用4冊&実践用2冊&番外編1冊】| 現役エンジニア&プログラミングスクール講師「Git・GitHub」初心者の方がGitの操作を理解するためのお勧めの書籍について取り上げています。また中級者の方が更に進んだ学習ができる実践的な書籍についてお勧めできる2冊を取り上げています。ページの下部には「おすすめのITスクール情報」「おすすめ求人サイト」について情報を掲載中。...

ブックマークのすすめ

「ほわほわぶろぐ」を常に検索するのが面倒だという方はブックマークをお勧めします。ブックマークの設定は別記事にて掲載しています。

「お気に入り」の登録・削除方法【Google Chrome / Microsoft Edge】「お気に入り」の登録・削除方法【Google Chrome / Microsoft Edge】について解説している記事です。削除方法も掲載しています。...
【パソコン選び】失敗しないための重要ポイント | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師【パソコン選び】失敗しないための重要ポイントについての記事です。パソコンのタイプと購入時に検討すべき点・家電量販店で見かけるCPUの見方・購入者が必要とするメモリ容量・HDDとSSDについて・ディスプレイの種類・バッテリーの持ち時間や保証・Officeソフト・ウィルス対策ソフトについて書いています。...
RELATED POST
08-Git&GitHUb

バージョン管理(Part.12~Part.21)【GitHub(Part.19)】|共同編集で気を付けるブランチ運用 | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2024年1月31日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
08-Git&GitHUb

Version Control Git (Part.22~Part.30)[GitHub(Part.30)] | Completing the Sample Site(3)

2024年6月6日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
08-Git&GitHUb

バージョン管理(Part.22~Part.30)【GitHub(part.24)】|プルリクエスト(再リクエスト)| 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2024年1月31日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
08-Git&GitHUb

Version Control Git (Part1-Part.11) [Git (Part.11)]|Setting ".gitignore" and ".gitignore_global" (setting files not to be managed by Git)

2024年4月4日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
08-Git&GitHUb

バージョン管理(Part1~Part.11)【Git編(Part.11)】|「.gitignore」「.gitignore_global」の設定(Gitに管理させないファイルの設定)| 現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2024年1月30日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site
08-Git&GitHUb

バージョン管理【Git と GitHub】まとめ|現役エンジニア&プログラミングスクール講師

2023年6月5日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site