05-Python

Python(Part.–)| python【ユーザー定義関数(1)】| The Basics of python [user-defined function(1)]

python| まとめ | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師「python」のまとめページです。pythonに関して抑えておきたい知識や文法やにについて記事をまとめています。まとめページの下部には「おすすめの学習書籍」「おすすめのITスクール情報」「おすすめ求人サイト」について情報を掲載中...

目標 Objectives

「関数」と「ユーザー定義関数」について理解する。
「ユーザー定義関数の定義方法」について理解する。
「ユーザー定義関数の呼び出し方法」について理解する。

ユーザー定義関数 user-defined function

関数とユーザー定義関数
function and user-defined function

プログラミングの 「関数 」とは、再利用可能な機能のかたまりのことで、プログラムの中で、あらかじめ決められた一連の処理を行わせるために、準備された命令の集まりのことです。このため「関数」は「プログラムの部品」と呼ばれます。

そして、この「関数」のうち、ユーザー(プログラマ)が作成するものを「ユーザー定義関数」と呼びます。

「関数」のうち、プログラミング言語が準備しているものを「組み込み関数」や「ビルドイン関数」と呼びます。

「ユーザー定義関数の定義方法」

pythonで関数を定義する場合は、関数の頭部「関数の定義の宣言」「関数の命名」「仮引数が必要な場合は必要な仮引数の準備」を行い、関数の本体として「ブロック内に必要な処理の準備」を行います。

具体的には次の通りです。

仮引数が必要な場合

def methodName(parameter1, parameter2, parameter3):

    # ここに必要な命令を記述
    # ブロックの中では仮引数名を利用できます。
    pass
  1. 「関数の定義の宣言」…「defキーワード」を記述
  2. 「関数の命名」…上の例では「methodName」が名前です。
  3. 「必要な仮引数の準備」…仮引数は()の中に必要なだけ準備します。
  4. 「コロン(:)の記述」…関数頭部の末尾にコロンを付ける
  5. 「ブロック内に必要な処理の準備」…上の例ではpass文を利用しています。

pass文は「処理がない場合」「処理が決まっていない場合」に利用します。上の例では関数の定義方法の確認なので、ひとまず、pass文を記述しています。

三角形の面積を求める関数を例に、仮引数を準備した宣言を行うと次のようになります。

# 三角形の面積を求める関数
def methodName(triangle_base, triangle_height):
    # 底辺 × 高さ ÷ 2
    print(triangle_base * triangle_height / 2)
  1. 「関数の定義の宣言」…「defキーワード」を記述
  2. 「関数の命名」…上の例では「methodName」が名前です。
  3. 「必要な仮引数の準備」…仮引数は()の中に必要なだけ準備します。
  4. 「コロン(:)の記述」…関数頭部の末尾にコロンを付ける
  5. 「ブロック内に必要な処理の準備」…上の例では一行の処理を準備しています。

関数の定義は「部品の準備」です。プログラムを実行しても、上のプログラムだけでは関数は実行されません。関数は呼び出されることで実行されます。

仮引数を準備すると、関数の呼び出し時に仮引数部分に指定した実引数(実際の値)をブロック内に呼び込む処理を記述できます。

仮引数が必要ない場合

def methodName():

    # ここに必要な命令を記述
    pass
  1. 「関数の定義の宣言」…「defキーワード」を記述
  2. 「関数の命名」…上の例では「methodName」が名前です。
  3. 「必要な仮引数の準備」…仮引数が必要がない場合は()の中身を空とします。
  4. 「コロン(:)の記述」…関数頭部の末尾にコロンを付ける
  5. 「ブロック内に必要な処理の準備」…上の例ではpass文を利用しています。

「ユーザー定義関数の呼び出し方法」

関数は呼び出しの命令を行うことで、実行の対象となります。関数の呼び出しを行うと、呼び出しを行った箇所で、関数が適用されます。具体的には関数の名前を利用して呼び出しを行います。

# 三角形の面積を求める関数
def methodName(triangle_base, triangle_height):
    # 底辺 × 高さ ÷ 2
    print(triangle_base * triangle_height / 2)

# 関数の呼び出し
methodName(10, 7)     #  この行では、print(10 * 7 / 2) が行われます。 
# 関数の呼び出し
methodName(6, 12)     #  この行では、print(6 * 12 / 2) が行われます。
# 関数の呼び出し
methodName(55, 38)   #  この行では、print(55 * 38 / 2) が行われます。

関数の呼び出しは、関数の定義の後でのみ行えます。次のように定義前の呼び出しは「NameError」となり行えません。

# 関数の呼び出し
methodName(10, 7)

# 三角形の面積を求める関数
def methodName(triangle_base, triangle_height):
    # 底辺 × 高さ ÷ 2
    print(triangle_base * triangle_height / 2)

今回は以上になります。
That’s all for this time.

「python」おすすめ書籍 ベスト3 | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師「python」の学習でお勧めしたい書籍をご紹介しています。お勧めする理由としては、考え方、イメージなどを適切に捉えていること、「生のpython」に焦点をあてて解説をしている書籍であることなどが理由です。勿論、この他にも良い書籍はありますが、特に質の高かったものを選んで記事にしています。ページの下部には「おすすめのITスクール情報」「おすすめ求人サイト」について情報を掲載中。...

ブックマークのすすめ

「ほわほわぶろぐ」を常に検索するのが面倒だという方はブックマークをお勧めします。ブックマークの設定は別記事にて掲載しています。

「お気に入り」の登録・削除方法【Google Chrome / Microsoft Edge】「お気に入り」の登録・削除方法【Google Chrome / Microsoft Edge】について解説している記事です。削除方法も掲載しています。...
【パソコン選び】失敗しないための重要ポイント | 現役エンジニア&プログラミングスクール講師【パソコン選び】失敗しないための重要ポイントについての記事です。パソコンのタイプと購入時に検討すべき点・家電量販店で見かけるCPUの見方・購入者が必要とするメモリ容量・HDDとSSDについて・ディスプレイの種類・バッテリーの持ち時間や保証・Officeソフト・ウィルス対策ソフトについて書いています。...
RELATED POST
05-Python

Python(Part.18)| python【リスト(利用編-3)】【リストのメソッド(1/2)】

2023年12月6日
プログラミング学習 おすすめ書籍情報発信 パソコン初心者 エンジニア希望者 新人エンジニア IT業界への就職・転職希望者 サポートサイト Programming learning Recommended schools Recommended books Information dissemination Computer beginners Prospective engineers New engineers Prospective job seekers in the IT industry Support site