目標
「Worksheetsプロパティ」と「Sheets プロパティ」の違いを理解して利用できる
ExcelVBAではプロパティを知るとかなり多くの処理を自動で行わせることができます。加えて、VBAのプログラミング学習では変数や制御構造を学ぶ前にいろいろな設定を経験すると制御構造や様々なデータ構造の学習に入ったときに、オブジェクトやプロパティについて悩まなくてもよくなるので学習効率が良くなります。
ExcelVBAでよく使う「9つのプロパティ」
プロパティ(アルファベット順) |
ActiveSheet |
ActiveCell |
Cells |
End |
Offset |
Range |
Sheets ※今回の記事で扱うプロパティです。 |
Value |
Worksheets ※今回の記事で扱うプロパティです。 |
WorksheetsプロパティとSheets プロパティの概要
Worksheetsプロパティとは
WorksheetsプロパティとはWorksheetsオブジェクトを取得するプロパティです。
Worksheetsプロパティはワークシート限定で取得できます。
Sheets プロパティとは
SheetsプロパティはSheetsオブジェクトを取得するプロパティです。
Sheets プロパティは様々な種類のシートを取得できます。
Excelのシートの種類
Excelのシートの種類
Excelのシートの種類
Excelで利用されるシートの種類には次のようなものがあります。
- ワークシート
- グラフシート
- マクロシート
- ダイアログシート
Excelで「シート」はこれら全てを指します。このうち、Worksheetsプロパティではワークシートのみを扱うことができ、Sheetsプロパティでは全ての種類のシートを扱うことができます。
「シートの挿入」から利用できるシートを確認できます。※画面キャプチャ(下)
ワークシート
Excel表計算の基本シートです。
グラフシート
グラフを表示するシートです。グラフオブジェクトをワークシートから移動してグラフのみの表示を行えるシートです。
マクロシート
Excel 4.0のマクロを記述するシートです。
ダイアログシート
Excel 5.0のダイアログシートです。現在のユーザーフォームと同様の機能を利用できるシートです。
WorksheetsプロパティとSheets プロパティの利用方法
Worksheetsプロパティで操作できるシートを確認する
ここではWorksheetsプロパティを利用してワークシートとグラフシートを操作していみたい思います。結果からいうとグラフシートを扱おうとしたらエラーとなります。Worksheetsプロパティではワークシートしか扱うことができません。
サンプルプロシージャ1
Sub getWorksheets()
MsgBox "Worksheetsプロパティを利用してワークシートSheet1を選択する"
Worksheets("Sheet1").Select
MsgBox "Worksheetsプロパティを利用してグラフシートを選択する"
Worksheets("グラフシート").Select
End Sub
実行結果
Sheetsプロパティで操作できるシートを確認する
次はSheetsプロパティを利用してワークシートとグラフシートを操作していみたい思います。今回は両方のシートを扱うことができます。
サンプルプロシージャ2
Sub getSheets()
MsgBox "Sheetsプロパティを利用してワークシートSheet1を選択する"
Sheets("Sheet1").Select
MsgBox "Sheetsプロパティを利用してグラフシートを選択する"
Sheets("グラフシート").Select
End Sub
実行結果
今回は以上となります。
ブックマークのすすめ
「ほわほわぶろぐ」を常に検索するのが面倒だという方はブックマークをお勧めします。ブックマークの設定は別記事にて掲載しています。